1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2008/05/25
アマガエルは、水田や河川にいるのが普通だと思っていました。
ところが、水もない我が家の小さな庭に『ニホンアマガエル』を発見しました。
除草剤を使わないので、小さな虫がいるためでしょうが、水もないところに・・・凄い!
小さな命の勇ましさ感動しました。身近なところに小さな命がたくさんあるんですね。
そこで今日は、アオガエルを主人公にして、こんな詩を創ってみました。
『雨声』 詩 喜連川運彩
「ゲッゲッゲッゲッ・・・」
小さな緑の奥底で
大きく響く雨乞いの声
雨の臭いを感じ
喜びの歌が拡がっていく
「クワックワックワッ…」
広く開けた水田に
明るく響く求愛の唱(うた)
愛が実ると
水辺にたくさんの
宝石を残していく
※昔、実家の水道のそばにアオガエルが一匹いて、父がお箸で虫を食べさせていました。
大人が「可愛い。」と言って、カエルに餌をやっている姿を、子供みたいで面白いな〜と思っていました。
そして、現在大人になった私ですが、やっぱりカエルは可愛いいと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/24
今日、裏庭のお手入れ、草取りをしました。
小さな黄色い花を咲かせた、茶色味がかったクローバーのような草を取った時のことでした。
「いた・たた!」「痛い!」何かたくさんのものに刺されたような痛さを感じました。何事か?
また取ろうとしたら、広くて小さな粒がいっせい射撃!!
何が起こったのか?
しばし呆然・・・。何か悪い虫でもいるのか・・・?
恐る恐る草のそばに近寄ると・・・。
そこには、細長い棒状の中に種を蓄えた草花の姿がありました。
その細長い棒状の部分に触れたことで、熟した実がいっせいに種を、遠くに飛ばしたのでした。
こまかな種は、きっと私の体に張り付き、遠くに旅したかったのでしょう。
そんな野生的な姿に惚れて、今日は押し花にすべく、捨てずに採取となりました。
痛いこと続きで、痛いお話をもうひとつ。
先日のイベントは、椎間板ヘルニアを抱えての参加でした。痛み止めとボルタレン湿布のお陰でなんとかイベントは無事終えることができました。時間とともに、筋肉痛は落ち着いてきましたが、腰や首、手の関節にこわばりと痛みが・・・。痛みを抑えて無理したお陰で、あちこちの関節に負担がかかってしまったようです。
一般に、痛みや熱は悪者扱いされますが、実は体の警報装置。
やはり、人間は、体のメッセージに耳を傾け、痛みに寄り添うのがいいようです。
そんなわけで、8月に予定している腰の手術が終わるまで、しばらく大きく動き回るような活動は控えたいと思います。マイペースに、今できることを積み重ねていきたいです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/24
先日、デザイン・フェスタの他のブースを見学していたら、”透明花”なるものを発見しました。
押し花を、特殊加工して透明のアクリル板に挟んだ素敵なカード。
小さなスミレの可愛さに、心引かれおみやげに買って来ました。
花の名前は『タチツボスミレ』
この花は、古くから日本人に親しまれてきたスミレ。
花は横に這うように伸びる茎にやや斜め下向きについて咲いています。
淡い紫色の花びらは5枚で左右対称、下の1枚は中央に白地に紫の筋模様があります。
花の後は小さく飛び出した筒状の袋になっていて、これを”距(きょ)”と呼んでいます。蜜を分泌していて昆虫はこの蜜を吸いに訪れます。
葉は心形をしていて濃い緑色。
『花言葉は ひかえめ』
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/23
東京ビックサイトでは、たくさんの方から愛をいただきました。本当に感謝です。
感謝の気持ちを込めて、”ハートのビックサイト”加工写真を作りました。
また、ポストカードの売上金・寄付金は、全額、海外の子供たちに寄付させていただきます。
ご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
日本人は、お土産好きだとか、お祭り好きだと言われますが、その真髄は”喜びを分かち合いたい”気持ちがそうさせるではないかと思います。
そして、豊かな実りに感謝、出会いに感謝、みんな幸せに!祈りを込めてお祭り”フェスタ”をするのだと・・・。
自分ひとりで美味しいものを食べるより、みんなで食べると2倍美味しい。みんなで味わう喜びは、大きな感動を呼ぶ・・・、そんな2日間でした。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/22
今回のデザイン・フェスタでは、ブログに遊びに来てくれている皆さんとの意識のコラボレーションの素晴らしさも伝えたくて、ブログをファイルにして持参しました。
他のお二人がブログをもっていないので、あまり目立つような見せ方はしませんでしたが、ブログに関心のある方は、ブログを見てくださっていた方には、ファイルをお見せしました。
コメントのやり取りに感動して、家族で見てくださっている人もいました。
また、展示の機会があったら、ブログを作品と一緒に見ていただこうかと思っています。
そして、会場に来てくださった方との、もうひとつのコラボレーションが、コミュニケーションボードでした。
インスタントカメラを持参して、ご希望のお客さんの写真撮影。コメントをいただいて、期間中ボードに貼りました。
これもお客さんに喜んでいただきました。
終了後、ご自宅に礼状を添えて写真をお送りしました。
心の交流が見える展示を、これからもしていきたいと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/23 10:01
マッコウクジラさんの作品ファイルは、とても見ごたえがあるでしょうね。
ブログやホームページファイル、それに小さな作品、ポストカードや冊子なども喜ばれそうです。
2008/05/23 06:25
自分が個展をした時は、飾れない絵はファイルにして
それが以外と好評だったのですが、
ブログをファイルにするという発想も
面白そうですね。
2008/05/21
今日は、先日のデザインフェスタに出展した『癒しの創作展』のるいさんと作品を、マーシャルさんのブーケの作品、そして私の絵画と詩の出展作品をご紹介します。
山崎るいさんの絵画最新作は、「Blue」と題された、中央に飾った猫の日本画です。
るいさんは、今までコンピューターアートがメインでしたが、今回日本画に初めてチャレンジしました。
日本画は、石の粉などを砕いて膠に混ぜて紙に色付けしていく、繊細かつ大変労力の要るアートです。
今回の、青い色は、エジプトの王族がアクセサリーに用いたことでも有名なラピスラズリです。白い色は貝殻の粉だそうです。この作品はとても人気で、購入希望者が現れました。
マーシャルさんの出展は、正面の壁いある花のブーケです。ソフトクレイという、特殊な粘土を使って繊細に花を表現しています。ガラスの花瓶に入れられた大きなブーケは、ウェディングブーケを感じさせ人気で、中の良いカップルが欲しいと言ってくれました。
喜連川運彩の出展は、今回絵画と詩が対になっている、「コスモス」「月下美人」「自居留」の3セットでした。
絵画を見て、詩を読んでから、また絵画を見ると違う絵に見えてくると、楽しんでいただけたようです。お客さんが、絵画を完成させてくれたようです。作者とお客さんとのコラボレーション嬉しかったです。
それぞれ、お客さんによって、好む作品が違いましたが、この中では「コスモス」が一番人気で、売って欲しいという人が現れました。帰宅後は、銀座の某画廊からメールがあって展示会のお誘いもいただきました。
ということで、3人とも新しい出会いがありました。
世の中には、自分たちの作品を愛してくれる人が、自分たちが想像していたより数多くいることを知り、とても嬉しく思いました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/22 23:20
塗料は、私はあまり詳しくないのです。ごめんなさい。クリエーターズバンクのみなさんに質問みては?
そういえば、以前、漆に挑戦したことがありますが、アレルギーを起こして大変なことに・・・。扱いやすくて安全なものが見つかるといいですね。
2008/05/20
2日間のデザイン・フェスタが無事終了し、やっと足腰の筋肉痛も和らいできました。
今日は、デザイン・フェスタでの国際交流について、報告したいと思います。
デザイン・フェスタは、アジア最大級のアートイベントで、世界各地から7,000人のアーティストが集まり、入場者は70,000人にものぼります。
今までに、オーストラリア、ドイツ、イギリス、フランス、マレーシア、ドイツ、ロシア、アメリカ、ブラジル、ナイジェリア、ギリシャ、韓国、中国、香港、タイ、台湾、シンガポール、エジプト、日本etc・・・29カ国の人々の出展参加があったそうです。
国際的なイベントであることは、前から知っていたので、国際交流できれば嬉しいなぁ〜と思っていました。
すると、偶然にも隣のブースに出展したのは、外国の方・・・韓国の若い女性2人でした。作品を見合ったり、どうしてこの作品を創ったのかなど精神的な話をするうちに、とても仲良くなり、来年5月は韓国で、るいさんと作品展をすることにまでなっていました。
韓国の人は、日本の文化、特に着物や武士の精神性や強さに憧れを持っていること、幻想的な落ち着きのある、渋い作品が好きなこと。日本女性に優しさに感じていること。
私たちの作品は、韓国に受けいれらると思うという励ましをもらって、海外展の準備を少しずつ創めます。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/19
今日、東京から帰ってきました。みなさん、いろいろ応援ありがとうございました。
いや〜想像していた以上に、すごい熱気溢れる2日間でした。
デザイン・フェスタは、『癒しの創作展』3人とも初参加でしたが、3人(共同出展した、山崎るいさん、マーシャル理恵子さん、喜連川運彩こと私)とも感動の連続!!
初日は、3つも荷物を送ったにもかかわらず、追加の荷物をキャスタバックで転がして、、”東京ぼん太”状態で、7時半過ぎに会場に到着。
初めて東京ビックサイトに行きましたが、あまりの大きさにびっくり、1回目の感動!
そして、会場は11時なのに、7時半にはたくさんのブースでブースの飾り付けが開始されていて、熱気むんむん。私たち3人もドライバーに釘、かなづちもって、大工の棟梁状態。
おー熱い!熱すぎる!汗だくの3時間半でようやくブースの飾りつけ完了しました。
結局、作品プレートは、デザインなしのシンプルな白になりました。
そして、お客さんとの交流のためのコミュニケーンボードを置いて完成しました。
たくさんのお客さんにも着てもらえて、隣のブースの韓国のアーティストさんとも友達になり、来年は海外(韓国)でも展示会をすることになりそうです。
たくさんの人に出会って、楽しい交流をして、作品を是非売って欲しいという人も現れ、大成功でした。
報告したいことが、たくさんあるので、何回かに分けてご紹介していきますね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/17
今日から、東京ビックサイトで、デザイン・フェスタが開催されます。
アジア最大級で外国の方もたくさん参加するようで、ちょっとドキドキです。
朝8時から現地で、展示の準備があるので、5時27分の電車に乗ろうと目覚ましを4時30分にかけたのですが、1時半に目覚めてしまいました。
眠れそうにないので、そのまま起きていることにしました。
クリエイターバンクの方や会員の方も複数参加されるようなので、いくつかブースを回ってみようかなぁ〜と思っています。
癒しの創作展のブースは、C-0475です。よかったら、遊びに来てくださいね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/05/19 20:51
池田さん、私の場合は、埼玉在住なので2時間半ぐらいで会場入りできます。やっぱり環境的に恵まれていると思います。でも、時間をかけても見る価値ありますよ。友人もたくさんできます。ヒントやアイデアをもらえたり、ファンもできると思います。作品を持参するのは難しいかもしれませんが、DVDでビデオ上映して見せたりするのも面白いかも・・・。
2008/05/19 20:45
マッコウクジラさん、想像していた以上の熱いイベントでした。
喜びと希望が満ち溢れ、国際交流もできて一見の価値ありです。隣のブースの人は韓国人の方でとっても仲良くなりました。作品も結構売れるので、マッコウクジラさんなら黒字になるかも・・・。
2008/05/18 11:52
田舎にいると大きなイベントというのは
あまり想像がつかないですね・・・(^^;)
がんばって下さい。
2008/05/16
日本人の独特の美意識、『わび』と『さび』について、ブログを書くことにました。
※香辛料のわさびのことではありませんよ(笑)。
『わび(侘)』『さび(寂)』は、日本の美意識を表現するもので、一般的に、質素で静かなものを指すとされています。
特に、『わび』は、俗世間を離れ、閑寂でゆったりとした人生の良さを唱道する、美学的、道徳的な概念。簡素で質素な美と静穏で崇高な精神を強調するものです。
そして、『さび』は、芭蕉とその門下にうちたてられた詩的理念ですが、老年、孤独、あきらめ、静穏などが融合した中世の美意識、孤独と荒涼としたした中にも美を見出す概念です。
ビートルズのジョン・レノンは、日本語の勉強をする時、『わび』『さび』についても絵を描いて理解していたようです。(参考『ジョン・レノンが見た日本』)
ある大学の教授は、日本人の「わび」「さび」の美意識は、一本花瓶に添えられた花を美しいと感じる心だとおっしゃていました。
西欧の人や中国大陸の人たちは、たくさんの花があった方が綺麗だと感じるそうです。
こうした美意識は、困難な中にあっても『あるがまま』に、簡素にしくしくと苦難を乗り越え、生きてきた、等身大の日本人の姿を感じさせてくれます。
日本文化を知ることは、自身を知ることにもつながり、精神性を深め、心を強くしてくれることにもつながるようです。
近いうちに、こうした『わび』、『さび』をテーマに作品を創ろうと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。