有田やもり

絵描き 

social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 76,913
  • p

    Works 49

有田やもり

m
r

有田やもり

絵描き 

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 76,913
  • p

    Works 49
  • ゆく年来る年は録画して4月に見る

    小さな住まいは隅々まで掃除しちゃったし、年賀状はとっくに出したし、買い物はうざいし、年末らしいすることがない。
    新年1月の展示に向けて作業。
    今年はギャラリーのサイズに合わせて小さい絵ばかり描いていたのでとてもとても久しい気がするキャンバスF25号。
    色彩にこだわりたいのである。緑色なのである。しかし緑色一言が示す緑色のその数のなんと多いこと。
    静かな心持にて、じっとみつめていたいような絵を、そんな絵を描きたいのだが、だがしかし。自分の肩幅より大きいキャンバスに向かってしまうとあれだね。筆を叩きつけあぁ!だぁ!ぎゃあ!と、その首さらせぇ!!などとわめきながらあぁ返り絵の具まみれ。えのぐまーみれー。
    立体の方は素材がやっとそろってまだ手つかず。頭の中でニワトリのようなニワトリでないような物体の展開図をひろげる。

    今夜は早寝したい。テレビなんて見ずに、本だけ読んでさっさと寝たい。
    暴飲暴食はしたくない。自分に必要な分だけ食べて、後はおとなしくしていたい。
    そして翌年にやりたいこと、もっと先にやりたいことを考えていたい。
    一つの年が終り一つの年が始まる時はアンモナイトが如く内面に向かって渦を巻き沈黙していたいのだ。。

  • 師走ばたばた、アリス展終了。でもフライング

    ホームギャラリーであるS.c.o.t.tでの二回に分かれたアリス展が終了。
    私としては・・・作品に納得がいっていなかったのと会場の雰囲気になじめず在廊できなかったのとで、ほとんどどなたにも宣伝していなかったのがHPでみて来てくださったり知らない人がメッセージ残してくださったり、どうもありがとうございました。
    で、昨日はそのS.c.o.t.tの大掃除でその名にふさわしくヤモリのように壁に張り付いて壁磨き、画鋲の穴埋め。中には明らかに画鋲じゃない巨大な穴があきらかに普通は展示をしない目線の高さから大幅に外れた位置にあったり・・・犯人は私です。個展の時の壁インスタのせいだよ…穴をパテ埋めしてゆくのは何やら証拠隠滅しているような気分だった。。。

    で、活動録。
    個展も二人展もあった今年なのでその二つについてはちゃんとここでも反省会的な報告会的なふうにまとめたいんだけど・・・できるかな今年中に。いや、やれよ。

    現在の活動。
    イベントには未upの1月の展示。二人展でお世話になったGallery USHINさんにて。新年1っぱつ目に2作品出します。出そう。間に合わせよう。なんでこんな自信ないんだ私は。

    年末って気分が全然しないのはなぜ。
    そもそも年末ってどんなだったかなぁ。
    12月上旬ころから2010年の予定を話すときに「今年」といい今年会ったことを話そうとすると「去年」と言ってしまうようである。いつからが今年だったっけ。

k
k