main visual

下田健太

色鉛筆

7

兵庫県神戸市北区

0

https://suzuri.jp/shimoda_kenta
social
  • 3

    Fav 8
  • 9

    View 82,678
  • p

    Works 119

下田健太

m
r

下田健太

色鉛筆

  • 3

    Fav 8
  • 9

    View 82,678
  • p

    Works 119
  • 今回の個展で辞めると宣言してみたけど…

    色々あって続けようと思いました💦💦💦

    この仕様もない日記をお読みになって、ご心配をおかえしてしまった皆様、

    大変すみませんでした💦💦

    辞めるというより、一度休む様な感じにします💦

    そんな訳で細々と創作活動は続けようと思います💦

  • 宣言します…

    TwitterやFacebook、インスタグラムでは言えないことを今この場を借りて

    ここで宣言します。

     

    今月開催します個展を期に僕は作家活動を辞めようと思います。

     

    それでSNS(上記に書いたSNSとライングループを含む)からも一切手を引いて

    これからは一人ぼっちで過そうと思います。

    もうなんていうかこう…、心身共にボロボロになった自分自身に対して、

    ”大丈夫!まだ書ける!まだ書けるから!次は絶対に何かあるから!”って、

    未だに子供みたいな嘘ばっかり言って、一人孤独に頑張る事があまりにもしんどいからです。

    それでいて、とある場所ではそれをネタに影口を言われて、散々な目にあって

    毎日毎年嫌な思いをして、挙げ句の果てに皆からも疎外されて、その理由か分かりませんが

    ある日突然自分自身が誰だったのか、今までどうやって生きて来たのか、自分の名前すらも

    忘れるくらい、毎日毎年毎秒嫌な思いばかりしているからです。

    こんな幼稚過ぎて下らない思いを約三十年間もずっと抱え込むのであれば、ずっと前に

    辞めれば良かったんだと、今でも後悔ばかりしています。

    何度かどうやって のうか考えた事が度々ありました。

    (今は少し落ち着きましたが。)

    それでもいつからか分かりませんが、”何か作る=何か一つの事に対して考える”ことすら

    今の僕にとって無意味なことなのです。

    何の価値もありません。

    皆は僕の作品を見て凄いねや優しいねなど意見を頂きますが、結果それだけで終わってしまって

    その後に何も続く事がありませんでした。

    成果も何もありませんでした。接客も商売っけも何一つありませんでした。

    よって個展を終えてから捨てるかどうかまだ分かりませんが、一度整理しようと思います。

    きっとこの下らない日記も誰も読まれないでしょうね。

    でも、それでいいんです。

    最期の最期まで僕は 言に対して、”ありがとう。今まで楽しかったよ。それではまた”って

    嘘をついて生きて行くと思いますから。

    いつからだったでしょうかね…、創作することが苦痛になり始めたのは。

    この文章を打ち込んでいる時でも外を歩いている時でも、どんな時でもそうですが、

    僕自身今までどんな顔をして生きて来たのか、自分自身の顔認証すら分からなくなって

    しまいました。

    絵が上手くならなければよかったのにって、後悔ばかり思います。

    ですがここ最近は個人事ですが、凄く僕に似合った仕事に勤める事が出来て、

    今後は創作活動を一切合切全部辞めて、その仕事を一筋に生きて行こうと思います。

    (どこまで続けれるかまだ分かりませんが。)

    こんなことだったら、絵なんか書かずに人並みの青春を送りたかった。

    誰かのことをちゃんと向き合って恋して愛して結婚もしたかった。

    ですが、年齢もいつの間にか過ぎて、体も壊して人並みの人生を送れることはもう二度と

    出来ません。

    後は人の心を捨てて廃人になって死に行くだけ。

    たったそれだけの人生です。

    僕の人生には花が何も一つもなかった。

    ただひたすら、灰色の砂漠を永遠と一人で重い枷をひきづって歩いて行くだけの人生でした。

    個展を終えた後にワークショップをやる予定もありますが、多分やらないでしょうね笑

    気持ち的に僕の糞下らない技術を学ぶのであれば、市販の色鉛筆の書き方が丁寧に掲載して

    あります本をご購入した方がマシだと思います。

    あと10日ちょっとで全てが終わると思うと、何だか心が晴れやかになりますね。

    やっとこさ全てが終わる。何もかも終わる。

    もう何も後悔はない。

    もう普通の人間でいられるんだと思うと、凄く嬉しくってたまりません。

    人並みの人生、普通の人生が今年から始まると思いますとわくわくが止まりません。

    もう何も書きたくない、作品に対して何も考えたくない。

    無事に綺麗に音もなく終われる。

  • 無事終了!

    今月、8/8(土)〜8/16(日)まで三宮センター街のジュンク堂三階にあります、

    ナガサワ文具センター本店ワークショップにて開催していました個展、

    【下田健太展 〜透き通る五感〜】が無事終了しました!

    感無量でした!

    お忙しい中、いつもお世話になっている方々、たまにあう方々、数年ぶりに再会した方々、

    ナガサワ文具センター本店にて毎日お世話になったスタッフの皆様、本当に

    ありがとうございました!

    また機会がありあましたら、是非同じ場所でやってみたいです!

    特にワークショップが凄くいい経験が出来ました!

    また貴重なこの機会を通じて、色々と課題点や反省点が見えて来ました!

    何事もこれからこれから!

    詳しい感想はたまに不定期で上げていますツイキャスにて、”個展を終えて…”で

    色々と話しています!

    お時間がありましたら、是非ご試聴下さいませ!!

     

    本当にありがとうございました!

  • 第二回展示会無事終了。感想。  The second time exhibition safe end. Impressions.

    タイトル通りです。

     

    ぁあ搬出疲れた〜。

    死ぬかと思ったー。

    次回、5/1~5/14まで元町高架下のギャラリー(名前忘れた((笑)にて、

    グループ展をします!

    各種各々(活躍中のイラストレーターの方や写真家の方などなど)の

    プロフェッショナルの方達と共に、私の絵も飾られることになりました!!!

    しかも今回のグループ展にはテーマがあります!

    テーマは海です!

    海と聞いた時、色々と案が思い浮かびました!(早速!。)

    それを形にするかどうかは私次第です!

    (出来れば是非したい!)

     

    にしても、今回の個展で本当に嘘偽りなく自信がつきました。

    正直、これまで十数年間以上挫折することなく他人に悪口を言われて

    馬鹿にされても尚続けていたことに、ようやく意義が出来た様な気がします。

    ずっと、”一銭にもならない、単なる時間潰しの無駄なことを始めてしまった”って、

    親や自分に関わる関係者全てに対して、気負いしていました。

    何度病んで病み過ぎて引き蘢ったり現実逃避したことか(笑)

    ですが、今までこつこつ続けて来たことに対して、長い間遠回りをしたり

    険しい道でもありましたが価値が出来て、本当に本当に良かったと思います!

     

    これからも頑張るぞー!(^0^)ノ

     

     

     

     

     

    It's the title street.


    AA carrying out is tired-.

    By which I thought I died.

    In the gallery where even 5/1~~5/14 is under the Motomachi elevating structure next time (the (( the name left, warai).

    A group exhibition is done!

    Each all kinds (and all that to the person of an illustrator playing an active part and the photographer), a one.

    The picture of me as well as the professional people is also going to be displayed!

    Moreover there is a theme in this group show!

    A theme is a sea!

    When hearing a sea, a plan was imagined variously! (Right away!.)

    Whether you give the form to that depends on me!

    (I prefer to do by all means!)


    NI, even if, I had confidence without falsehood really by this exhibition.

    To be honest, please say bad things for others without being frustrated for more than ten and several years up to now.

    Even if it's disrespected, I think the significance is done at last in still continuing it.

    All the while, it" has been begun" that the just waste of time which won't be also one sen is wasteful, for?

    I roused my fighting spirit to all persons concerned of a parent and myself.

    How many times do you suffer, suffer too much and pull it, and whether rou TTA RI is that I escaped from actuality (warai)?

    But I make a detour for a long time to having come continuously steadily so far, and.

    It was also the steep way, but the value can be done, and I think it was really really good!


    Now, ZO which exerts itself! (^0^) ノ.

  • 皆様、お久しぶりです! They are you and a long time!

    多分、一年間ぐらい放置していたかもしれません(笑

    少しづつ日記を更新して行きたいと思います。
    また、去年の九月〜十月頃、卒業制作展に出展した、
    ”サンダル(一足だけ)”と”真夜中の電柱”が、ルーブル美術館に
    飾られることになりました!(過去形)
    また十一月〜十二月までの間、後日載せますが点描画で書いた、
    ひまわりの絵(サイズはF15です。)が、パリで飾られることに
    なりました!(過去形2)
    最後に今年の四月から、(だったと思う)、私の絵が世界の色んな
    所で紹介されることになりました!(未来形)

    今まで訳あって、活動を停止していましたが、ぼちぼち再開し
    ようか考え中です。

    まだこの先、どうなるか分かりませんけど・・・

    ps.何故、作品のタイトルや説明文に英訳が入ったのかと言いますと、
      もしかしたら海外のクライアントや絵に関わる方々の為に付けました。
      大分、雰囲気は変わったかもしれません。


    Probably, possibly (smile) one year was neglected.
    I would like to update a diary little by little and to go.
    Moreover, "the sandals (1 pair of shoes)" and "the telegraph pole of midnight" which were sent to the graduation production exhibition for display will be decorated in Louvre Museum around September, last year - October (past form)!
    Moreover, before November - December, although carried later, the picture (size is F15.) of a sunflower drawn by sketch drawing will be decorated in Paris (past form 2)!
    the last -- from April, this year -- (-- it was -- I consider --) -- my picture will be introduced in the various places of the world (future form)!
    Although activity was stopped for certain reasons until now, it considers whether it will resume little by little, and is inside.
    which is not understood this point and whether what happens yet ...

    ps. -- possibly it attached for people in connection with an overseas client and picture as to why English translation went into the title and explanatory note of the work.
    Very, possibly atmosphere changed.

  • 今日は日曜日! It is Sunday today!

    今日は家の中でゆっくり休みます。

    It rests slowly in a house today.

  • 初ダイアリー First diary

    早く休みが来てほしい。
    最近、居残りが多いような気がします。

    I want a rest to come early.
    These days, I feel that there is much overtime work.

k
k