1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2014/07/08
太字の文やっとさ、発売となりました。内容紹介は作品の方を読んでみてください。 次は全く違うものを思案中。
そーすると、またアートな世界からまた離れそうだなあ?
昨日、七夕に織姫がアルタイルに出会えたか、心配しています。ま、雲の上だから、大丈夫?何だか、暑くなってきました。皆さん夏風邪などに注意してくらはい。
神戸 三太郎
2013/07/02
ここでのアップをサボり気味。
いつの間にかこんなところへサイトビューしてくれて、ありがとうございます。
ここに草稿を載せて戴いていた小説 『カブトムシ』(仮題)を出版の為、コンテンツをかなり削除しなくちゃならなくなりました。何だか、僕の嫌いな”大人の事情”って奴です。
向夏の候、皆みんな アリガトウ! 電子書籍はそれはそれで、何だか制約があり、まだまだ時間がかかりそうで、凹み気味。
そろそろ、表紙様にひさしぶりぶーりに作業場へ入って、エンボス版画を制作するつもりです。また、完成したら、出来上がりチェックしてみてください。
ああ、何だか、眠い。宵っ張りが続く僕です。
03:39。
2013/01/05
タイプしては,推敲、推敲、、、、。やっとこさ,何となくできあがり。文章は寝かし過ぎると文体に入りこむのに時間がかかる。感情移入が下手くそなんだろう。
間違っても俳優にはなれそうもないな。なれたとしても大根大根、、、にさえなれないスカスカの蓮根役者ってところかなあ。ある役者や歌い手が好きになると作品云々より、まず見たり聴いたりしたくなるよね。小説家も画家さえも同じなんだろう。
それは、、、、好きの深みに入り込むってこと。
これが、、、、、『ぞっこん』だね。
お後がよろしいようで、、、、。
『また、カブトムシ第7章は冬眠期間に入るの?』
『ーーーーーー』
『どうなのよ』
『それは僕にもト、ウ、ミ、ン?(当分)わかりません』
by おやじcanbeesantaです
2012/12/17
メインマシンのPCが感染!?
新規作成投稿がつらい、、、。ン台のPC環境になれ、仕事もPC依存。そりゃもう中毒。 そんなんでセザンヌ小説後編も、、、ちょっと後になります。
背中も何だか痛いので、、、早めにおやすみなさい。
2012/11/02
11月1日付けのダイアリーに載せたストーリイを添削。 闇雲に進んだ暴走物語にブレーキを懸けてみた。
オッともう、新聞配達のバイク音が、、、。階段を駆ける音。ドアに新聞を入れ込む音。
ご苦労さんです。
モデルの答えはわかるよね? 又、これじゃわかんねえなあというクレームコメントもお待ちしています。 (canbeeart@gmail.com)までどうぞ。 タイトルに今回は”モデルは?”っていれてください。 そうそう、貰ったメールを間違えて消してしまいました。返事がなかった人へ、ごめんなさい。どうも探し出せなかったので、『返事がねーぞ、バーロー』って心当たりの人、もう一度送ってください。
昨日、実は作業場に移動出来なかったんだ。今日こそいって、オイルにまみれよう。
2012/10/31
何だか一杯読んでくれてありがとう。 メールいただいた方への返事も必ず書きます。
でもちょっと、飛ばし過ぎで疲れたなあ。 今ピザーラのイタリアンとコークで腹に血がまわって頭がボーさん。 この後登場する禿親父はだーれだ?
総理大臣を知らなくてもこの人の名前は知っているはず。 歴史に名を残すことが良いのかわからないけれど、目の前の問題に手一杯なひとが後世に語り継がれるとはおもえないよ。●◎○さんへ。
2012/10/23
太字の文
02:11 重たい脳みそ抱えて雨音聞きながら、暗がりにブルーのサイト画面に映る文字を追っている。 カブトムシ原稿をついでにアップしてから二度寝二度寝のよてい。
皆やっぱり自分を検索したくなる?嫌がらせやなりすまし発見すると、、、がっかりするものなんだろうな。 ちょっとだけ広告のせたら、何故か何度も何度もクリックしてくれた人がいて、、、不適当なクリックとされて、、、広告表示が却下された。これも充分な嫌がらせ。 この頃ブログのほうの更新頻度が落ちてくる。所詮オイラも下種野郎なんだな。
反省反省。雨も止んだようだ。気分洗い流して第二弾の『カブトムシ原稿第2章』
昨日の序章見てくれた人、感謝です。ついでに添削メールください。
タイトルに”カブトムシ”って書いてお願いします。ストーリイ展開アイデアも募集中(ただし私に盗用許可して著作権は放棄してよ。もめるのは嫌いだからね。)
**canbeeart@gmail.com**
ヨロシクです。
2012/10/21
やっと、できました。草稿ですが、ご批判添削を広く希望。よろしくお願いします。
2012/05/06
太字の文
少しずつ、またアップアップし始めるので宜しくお願い致します。
さて、クリエーターの皆さん。 美術評論家諸氏、美術関係者、、、、
何かの新しい表現が、MISC や その他 というジャンルに分類されるのは、もう終わりにしたいと思いませんか? 現代美術としてふりわけるのもイマイチ曖昧で何ら具体的イメージがわいてきません。
何かそれぞれに上手いジャンル表現を生みだしてくれませんか?
代々大募集したいのです。
是非、みなさーん! 宜しくです。