多摩美術大学

7

埼玉県所沢市
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 98,520
  • p

    Works 110

m
r

多摩美術大学

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 98,520
  • p

    Works 110
  • もうすぐ師走

    2010/11/28

    作品更新

    気づけば霜月が終わろうとしている…早いよっ∑(゜□゜;)

    バイト先の駅ナカコンビニではお偉いさん共が何を考えているのかChristmasの飾り付けを各店舗ごとに競わせよう言い出しいうことになりました。一位には何か賞品が出るそうですが正直そんなんよりカイロ支給して欲しいなにもらえるのかなぁ(''∀''*)??
    幸い、私が働いている店には可愛いPOPを作れる子が居るのでその子に任せようと丸投げの指示の元飾りつけしようと思っていたらそうは問屋がおろさずトナカイを頼まれましたorz

    そこのバイト先は土日が恐ろしいほど暇なので昨日夕方に頼まれたことを思い出し作りました
    青鼻にしたい誘惑には打ち勝てました!!!
    しかし液体のりだと歪む歪む(笑)

    あと作品更新しました
    といってもちょっと前に書いた落書きをそれらしくして載せただけですが(笑)
    他の文字でも試したけど自分なりに上手くいったと思うのは「悲」という文字だけだなぁ…また挑戦したいです

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • この寒さは断じて秋ではない、冬だ!!!

    2010/11/03

    作品更新

    急に寒くなり心折れました。

    我が家には炬燵が無いのでちっとも冬を楽しめません(''∞''*)
    まぁ代わりにわんこ達がぬくぬく天然カイロの役目を果たしてくれるけどね(*´∀`*)

    ハロウィン過ぎてしまいましたね…
    今年こそは油性マジック片手に友人達からお菓子を強奪するつもりだったのに…ダウンしてました↓(..)

    何故か七夕やChristmasなどのイベント絵はよく描きます。その中でもハロウィンは毎年欠かさず描きますどんなに遅れようと※ちなみに去年はChristmas頃に描きました
    今年のハロウィン絵は、あんまり自分の思うハロウィンのイメージが盛り込まれなかったので描き直すかもしれないです(多分)

    話がまったく変わりますが、大分前に学校で面白い紅葉の仕方している葉っぱ拾ったので載せときます。
    こういうの見る度に、自然に勝るデザインは無いなと思います。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 誰だよ夏期講習の時間帯を朝9:30からのを選んだのは←

    2010/08/16

    作品更新

    某美術専門学校の卒業生主催の夏期講習が今日から始まったよ!
    朝の9:30から!
    夜からのもあったのになんで朝からのにしたんだろうね!!!

    夏期講習自体は素人の私にはちんぷんかんぷん有難やな内容でした。頭パンクするかと思いました。
    ただ、荷物が重くて肩が死にそうでした(×△×)
    鉛筆(濃淡の違いにより)6本とかポスターカラー24色とかいらなくね?帰りにB4のポートフォリオの入るキャリーバッグを買う前に道具を入れていた袋の肩紐が千切れて抱えて歩く羽目になりました【・×・】

    キャリーバッグを無事買えたので明日からは楽に通えます♪

    あと作品更新しました。
    ちびはっぱさんはシリーズ化してます、えぇ自己満です。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • チェルシー美味しいよね

    2010/08/03

    作品更新

    数ヶ月前に描いた絵にやっと背景描いたよ!
    いつもながらがっかりだよ!

    チェルシーの柄参考にしたのになぁ・・・

    小さい頃、母方の祖父母の家の隣にがあり、そこはとても広くて大きくてお化けとかなんか怖い生き物がいそうで、なんだか恐ろしい雰囲気を感じつつ幼い自分は近所の子や妹と遊んでいました。
    現在、そのは取り壊されて畑になったのですが、改めて見るとその場所はとても小さく狭いです。

    今でも、あのが実はこんな小さな場所に収まっていたとは自分には信じられません。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 東京タワー行ったよ!

    2010/07/19

    作品更新

    ボーマス13で浜松町行ったらバス停に「東京タワー行き」って書いてあったので折角だから東京タワーに行ってきましたいぇーい!

    中・高校生時代は毎年遠足という名の登山むしろ修学旅行に行きたかっに行っていたので行きも帰りも階段使いましたよ勿論!


    明日は間違いなく筋肉痛ですね!!!


    馬鹿なんとかと煙は高い所が好き』と言いますが
    高い所大好きです!!!

    いや〜面白かったですね!あ、作品2点更新しました。
    あーゆー変な生き物描くの大好きです。油断するとキャラクターものばかり描きそうです(笑)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • シアンにマゼンタ、ビリジアン♪

    2010/06/06

    作品更新

    コピックでシアンマゼンタビリジアンが欲しくて所沢へ旅立つも

    コピックだと無いんですね!!

    仕方ないので店員さんと近い色を選びました。
    パソコンで色検索して見るとまた違うのが不思議(笑)

    あと、作品更新しました。
    本当はちびっこと二人で風船の比べっこしてる微笑ましい光景にしようとしたのですが、描いたら誘拐一歩手前な光景になったので没にしました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • コペルニクス的転回!!!

    2010/05/26

    作品更新

    今日の夢はキラキラしてた。
    なんか人が歌っているのだが、歌う側から身体から汗やら星やら音符やらが零れ落ちてた。最終的に星やら音符やらが塵積もって歌っている人は消えてなくなる夢だった。
    「これは絵にしたら面白い!」
    忘れないようにと寝起きで即行アイデアブックに筆ペンで描いたのですが

    改めて見たらコレは酷い…

    あ、作品更新しました。
    2009年度の秋期課題が今日やっと終わりましたよ!!!
    実際3月らへんにほぼ終わっていたのですが、はみ出しなどの修正を今日まで放置してました
    斜めという斬新な飾り方を提案してくれたS野先生には大感謝です。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ★はノリです(笑)

    2010/05/10

    作品更新

    目覚めたら午前十時過ぎだった


    それはさておき作品更新しました。
    フレンド★有田やもりは私の自画像を大層お気に召したようで『もっとあーゆー作品増やしなよー』←うろ覚えと言ってくれたのでそーゆー作品を描いてみた。多分フレンドの思った方向性では無いと思うが

    絵にせよ文字にせよ筆ペンで書くのは楽しいけど一発書きなので書き直すことが多い。
    今回は角が気に入らんとか頭でかいとかで4回書き直した。実は自画像も名前を入れ忘れて書き直した(笑)こんな小学生でも描けそうな絵なのにね

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 誰か背景描く技術とセンスください…

    2010/04/29

    作品更新

    去年の秋頃からVOCALOIDにはまっていたのだが、とうとう聞くだけでは飽き足らず描く方にも手を出してしまった私はオタクですともorz

    それはさておき(笑)作品を2点載せました。
    『色々』は16人真面目に描く気力と画力が無かったのでデフォルメです(´・ω・`)久々の水性色鉛筆は楽しかったです。
    本当は18人だったんだけどねっ!!!

    もう1つの方は4/2の日記で述べた絵なのですが背景が思い浮かばず放置プレイ一応仮と言う事で人物のみのをあげてみました。背景完成したら差し替えます。

    明日というか今日は山梨へお見舞いに行く…起きれるかなぁ

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ロゴ再作成中

    2010/04/17

    作品更新

    見学&面談を今日だと思っていたら明日だった!

    図書館ロゴは『もっと簡略化してくれ』とのことで再試行錯誤。
    正直な所、学校の図書館は上からの図が最高なんだけどなぁ…航空写真を見た時のあの衝撃は忘れられない。
    半円みたいな感じで本当に芸術的なんだよ簡略化しやすいしロゴの話聞いた時真っ先に提案したのだが『図書館って分かってもらえないかもしれないかもしれないから正面からにして』と即却下された…orz
    簡略化難しいっつーか出来たのが気に食わない。
    黒く塗りつぶすのも駄目っぽいしなぁ

    ロゴを学校の絵画室で考えていたら大学二年時頭がパンク寸前だったの作品を見つけたので載せてみました。
    『男子部』は「へのへのもへじ」をオマージュしてます。
    「へのへのもへじ」を考え付いた人をマジ尊敬する…

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k