1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2012/04/16
最近、日本古来の材料に関心を抱いています。
特に天然樹脂も柿渋は、和紙の強度を高め防水性に優れています。
古い陶器の補強に、まずは使ってみました。
重ね塗りすることによって、色合いが濃くなって味が出てきます。
今日は2回目の塗り。
5回ぐらい塗っていきたいと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/04/02
全国各地で作品展をするうちに、その土地のものと一緒にコラボする楽しみが増えました。
地元の名産品でも、若い人にはあまり知られていないものもあり、作品展でコラボすることで、改めて土地の豊かさを実感してもらえることにもつながると感じています。
また、その他の地の人には、新しい発見を楽しんでもらうことができます。
今度は、山梨県の富士山の見える場所で「心の花びら展」を開催します。
身延には、みつまたを使った和紙が名産品であるそうです。
早速、地元の和紙を取り寄せ、作品を創ってみることにしました。
海外の人も多く来場するので、日本文化を感じさせるアートにしたいと考えています。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/03/29
昨日は、NPO団体の代表をされている2人の女性との交流がありました。
お一人は、岩手で「女わざの会」を主宰されている方、もう一人は宮城で地域の復興プロジェクトの代表をされている方です。
私は、NGO WCWの代表をしていますが、団体を運営するにはたくさんのエネルギーを必要とします。
いろんな得意分野をもつ団体と連携することで、双方が大きな仕事ができるようになると感じました。
まずは、女技の会で、NHKふれあいホールに巨大なやタペストリーを展示する方向で検討に入ってくださいました。
もうひとつは、石巻みんなでオブジェを創る計画への協力を行うこと。前向きにお手伝いする方向で考えたいと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/03/27
青森の現代美術館でも展示し、参加していただいた「心を結ぶ帯」を、そのまま宮城でも複数の方に結んでいただきました。
青森は被害が少なかったので、「写真を撮らせてください。」といいやすかったのですが、被災地ではお願いするのがはばかられました。
しかし、実は地元の方は「みんなががんばって、復興しようとしている姿を伝えて欲しい。」と思っていることがわかりました。
また、「帯に紐を結んだ思い出を残したい。」というお気持ちもあることがわかりました。
そこで、写真を撮らせていただき、5月のNHKアートイベント「東北から世界へ、心を結ぶ作品展『絆』」でも写真を展示させていただくことにしました。
遠慮ばかりせずに、聞いてみることって大切ですね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/03/15
8月2日〜15日、山形県庄内空港ギャラリーで、『SHONAI 心の花びら展』を開催することになりました。
12日〜15日は、アートセッションも行うことになり、チラシを作成してみました。
空港での作品展は、初めてですが、いろんな方が行きかう場所で意識の交流ができるのを嬉しく感じています。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/03/03
2月28日の日経新聞でも掲載されていましたが、山梨県立富士ビジターセンターでは、展示パネルや会議室を貸し出してくれています。
貸出無料です。
私も、4月30日〜6月2日お借りして、「心の花びら展」とアートセッションを2日間行います。
とても積極的なスタッフさんの姿勢に、同じ空間で活動できる幸せを感じています。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/02/15
創作家になって、よくされる質問がある。
「個展、たくさんしているんですか?」
「これで食べていけますか?」
「たくさん売れますか?」
「本出しているんですか?」
本当に作品と対話している人たちは、こういう質問はしないような気がする。
個人的な生活に対して、好奇心旺盛な人たちが聞いてくるように思う。
作家にとって、大切なのは、「なぜ創るのか?」ということだ。
たくさん売ってお金持ちになることが、目的ではない。
先の質問で違和感を感じるのは、自分が本質的な魂との対話を望んでいるからだと思う。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/02/14
我が家のダイニングは、小さなギャラリーを兼ねています。
お客さんをもてなす場でもあり、一緒にお食事したりする場所になっています。
最近は、立体オブジェが増えたので、実ににぎやか。
河童くんがいたり、弁天様がいたり、楽しい雰囲気があります。
客人や家族は、自然とオブジェと会話することになります。
なんだか家族が増えたようです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/01/28
今日は、大阪のデ・クレアギャラリーで、アートセッションがありました。
「イカしたアート」では、スルメの子イカや剣先イカを食べたり、においを嗅いだり、触ったりして、平面アートを創作しました。
モチーフの干したイカは、想像以上に美味しいと評判で、お子さんから大人まで喜んでいただきました。
「野菜のオブジェ」では、かぼちゃを五感で感じて、インスピレーションも加えて、立体オブジェを創作しました。
かぼちゃは、丸ごとレンジでチンして、中綿の部分や肉の部分、香りや味も楽しんで、個性的なかぼちゃがたくさんできました。
最後に喜んでいただいた参加者の方から、たこ焼きのプレゼントがあり、とっても美味しいアートセッションとなりました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2012/01/28
大阪でのアートセッションーイカしたアートーが今日13時からあります。
小さなイカをよくよく観察しオリジナリティ豊かな作品を創ります。
創作は、心の解放。
命の泉がわきあがってくるのを共有したいと思います。(*^^*)
ログインするとコメントを投稿できます。