川瀬大樹

画家

7

京都府城陽市

0

http://www.facebook.com/home.php#!/pages/%E5%B7%9D%E7%80%AC%...
social
  • 3

    Fav 237
  • 9

    View 573,410
  • p

    Works 305

川瀬大樹

m
r

川瀬大樹

画家

  • 3

    Fav 237
  • 9

    View 573,410
  • p

    Works 305
  • 京都ニュートロンギャラリーで開催中です

    2009/06/19

    お知らせ

    ササラサラフライヤー、京都配布の分、全て無事設置終了です〜。
    いつも恒例でギャラリーに顔を出しているので、気を使わず
    自然と渡せる様になった感じです。
    はねうさぎ、30日から改装工事で休廊なんですってさ。

    国立近代美術館でモダニズム京都展を鑑賞ー。
    http://www.momak.go.jp/
    優美な光沢感ある陶磁器や一昔前の近代風景画を目で嗜みつつ、
    その後、芸術センターへ。駐輪場は何故か
    異様なほど混雑しており、門の入り口から少し入ったギリギリの
    とこでスクーターを駐車。

    母校の西田先生の個展へと足を運ぶ。
    緑がベースの染色で染められた様な 、
    透明感ある薄い幕で覆われた色使いが特徴的。
    夢の様なメルへンに住まう住人達が大らかに膨れ上がった
    画面中から顔をチラホラ覗かせる。ファンタジーなワールドから
    現実世界へとなだらかに傾斜リンクしている感じ。
    本人も在廊していて、いろいろとアート談義をする。
    油絵合宿ん時使用したキャンバス、倉庫に収納しているので
    いつでも取りに来いとの事。
    自宅にストックである
    山の様に戴いた使い古しのキャンバスが減ってきたら
    また大量に処分される麻をいただければええよなぁ、うん。
    http://www.neutron-kyoto.com/今週の日曜まで
    開催中なので烏丸付近を通りかかった方は是非
    ご観覧あれ。静けさの漂う落ち着いた空気感の中から
    確かな生命感が
    脈を滾らせ呼応してる音が聞こえてくるはずです^^

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 堺アートワールド2009審査通過

    2009/06/18

    お知らせ

    アートストリームの後釜イベントとして今年から
    設立した堺アートワールド2009、その審査に通過いたしました。

    正直、堺って何が盛んでどんな色合いの発する町なのか
    よく知りません「笑」工業が栄えていて、コンビナートが
    キラキラ綺麗だとか!?

    アートストリーム無くなるって何処からの情報やったかな..
    あのイベント天保山だから人足良くて
    一般人にもナチュラルに開放されてる
    とこがストリームの魅力満点なとこだったのでは!?

    今回の開催場所が堺市産業振興センターのホールで..
    開催とのこと。そんなとこでやっても来訪するん
    間口の狭いフリークや
    口やかましいだけの同業者だけだって!!「苦笑」
    これじゃあ、
    しょんぼり堺ワールド2009だよ、始まる前から..
    粉臭さ満開の堺市民と、どう絡んで会話しようかなっと〜笑笑

    とか愚痴りながらも美術フリークな僕としては
    一度は参加してまずは体験したいし、このイベントを期に
    堺がどんな土地なのか確認しに行きたく思うのであります

    アート同胞のタカ君から衝撃的なメールが..。
    仕事辞めたしおんさ展、参加辞退するわ..だって「苦笑」
    個展搬出ん時、撤収手伝ってくれた御礼と新しい
    仕事決まったお祝いに江戸沢ちゃんこご馳走して
    あげたのにぃぃ〜。もう何やってんだかね、ガッツと
    やる気がちと足りませんよ、全く

    今日はテレビのアンビリーバボで
    東京ギャラリーのマイミク様の
    お知り合い作家さんが、なんとテレビに出ておられました!
    「蒼山日菜さん」
    なんでも日本の切り絵作家で今、最も注目されてる
    アーティストなんですって。文字で書いた様にしか見えない
    シャープできめ細やかな浮き上がった線が
    なんとも優美で美しい〜。少し触れただけでポキッと
    壊れてしまいそうな華奢で危うい均衡のバランスに
    思わず、ほっぺが赤らんでうっとりでした〜。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 様々なキャンバスサイズ

    作品がまだ一点も完成しておりません、6月に入ってから。
    後半付近に差し掛かると、ちと焦りの気持ちが出てくるな。
    正直まだまだだと思うし、緩い気持ちで描いてたり、
    線が浮ついたり、そんな状態が無性に腹立だたしかったり。
    自分の納得出来るビジョンを!いつも自分に言い聞かせてる事
    だしね。まず自分の首を立てに振らせないと。

    大きなサイズに惹かれます、とても。500号なり1000号なり
    描ける空間が確保出来るモノなら挑んでゆきたいんだ。
    大作を捻じ伏せた時のカタルシスは大きい号数を
    弄ったモノでしか、その醍醐味を味わえないと思うんだ。
    目の前に立ち表れる壁画の様な壮大で雄大なイメージソースを
    自分が全て描ききったんだ!って言う
    高揚感が堪らなく心地良い悦に浸れるんです。

    それと同時に様々なサイズを自在に描ききる凡庸さも
    僕には必要だし、克服しなければゆけない課題だと思っている。
    自分がエントリーするクラスは無差別クラス。軽量から
    中量、ヘビー級までが、足並み揃える場所を自由自在に
    行き交き出来るハンドル捌きを会得したいんだなぁ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ニューヨークに作品だけ行きます〜

    2009/06/17

    お知らせ

    http://www.aboutglamour.net/Japanese/gallery/2009summer_ag_gallery.j.html
    プロジェクト内容:日本在住アーティストによる100枚の作品展
    展示場所:AG Gallery - 米国NY州、ブルックリン、ウィリアムズバーグ
    展示期間:2009年7月10日から7月26日の間
    作品提出締切日:2009年7月3日(金)
    まだ募集中なので興味ある人は参加しちゃいましょう!
    ニューヨークで自分の作品を披露出来る機会なんて
    滅多にないですからねん
    な.の.で、さっそくエントリーして振込み済ましちゃいましたよ

    憧れのニューヨーク〜世界のアート中枢〜
    A3サイズ以内の紙に描いた作品を..との事だったので
    今回はキャンバスやパネルは使用出来ません
    だから若かりし22歳の製作発表し始めたばかりの
    作品を提出いたしました〜。画材はアクリルでは無く
    パステルと色鉛筆でフンワリ仕上げた感じの作品ですかね、うん。
    現在のパラレル屏風とか連想作品の原型ともとれますー。

    あっ..まがたまカフェの展示、今週の日曜まで開催中ですよ
    一度行った人は、二度、三度と足をリピートして運んでください〜。
    一度も行ってない人は、命令です!!必ずまがたまカフェで
    展示を見た後、記帳ノートに400字以内、
    トロピカル二人展 批評レビューを記載する様に「笑」
    http://www.magatama.net/event/gallery/bn_gallery/2009/06/index.html

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 謎のアート雑誌

    http://nfsp.chottu.net/
    今日は秘密結社への応募エントリーいたしました。
    受かれば謎のURLが配られ、それを手にしたモノだけが
    噂のウェブ雑誌に出会えるという。
    一風代わったシステムで、どんなアーティストが
    何処ぞに存在するか分からない、バーチャル空間を
    ふわふわ漂っている秘密サイトに作品掲載されてるのか
    興味あります。限られた狭い範囲で、どの程度の
    影響をアートシーンに投げつけられるのか疑問もあるんだけど「笑」

    ササラサラのフライヤー200部無事届きました!
    僕のフライヤー配布地域を書き記しておきます。
    天満周辺、HOT,白、WKS,菊、egge。
    枚方ソーイングギャラリー
    京都三条に面したメジャー所のギャラリー一帯
    スズキ、同時代、射手座、ニュートロン、、京都芸術センターなど。

    ササラサラはNano Gallery 第4回企画展です。
    企画紹介文引用、抜粋
    竹は青々としてまっすぐ伸びる様子から、榊(さかき)とともに清浄な植物のひとつとされており、
    かぐや姫や七夕のなど竹や笹にまつわる習俗・慣習も多いものです。  展示期間中、Gallery Spaceは
    竹林のように本物の竹でいっぱいになります。  

    会期6.30「火曜」〜7.7「日曜
    開廊14時〜19時http://nano-gallery.com/

    ササラサラに出す作品が後、もうちょいで完成かな。
    白の地の部分が無くなってから大分精神的に楽んなった。
    画面全体に万遍無く、一通り色が乗って来てからが
    形になりやすいし、画面がとても弄くりやすい。
    描いてる世界がやっとこさ定着してきた感があるなぁ。
    顔をもっと覗かせ、立ち上がり画面からボツコリと
    立体的浮き彫り感を隆起させておくれ。今週が最後の山場に
    なるので、心してかかる様にせなねっと。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 大阪ギャラリー巡り巡る

    2009/06/14

    活動記録

    土曜日9時半の快速でまずは伊勢丹へ。
    駅ビルで山本太郎、にっぽん画展を鑑賞。
    和と洋のモチーフがあたり前の様に混ざりあった
    現代日本をユーモラスな視点で表現。
    朝顔と電柱、松の木とアメリカの国旗など。

    本町で今年もうつぼアートラリーが開催。
    月夜と少年を出発展に、まだ一度も訪れた事のない
    Den,58へ初上陸〜。五箇所周り無事終えて 心斎橋へ。
    ディグミーのランチタイムのパスタをオーダー。
    目のキョトンとした愛らしい女の子が様々な土地へと
    旅をする絵本の出版記念原画展。南国風味の逞しい色彩背景が印象的。

    パライソでは絵本作家の遺作展が開催されてました。
    ミロばりの 軽やかでリズミカルな線が特徴的〜。

    アートハウス。ここは一階に
    置いてあるグッズの出来はとても良いのですが二階ギャラリー、
    いつもハズレクジを引かされた感があるんだな。
    一階に置いてあるグッズ作家の個展を二階で
    是非やってほしい感じだ。

    地下鉄で梅田まで戻り天満へ。
    個展見に来てくれたHOT、WKSオーナーさんに
    深々とお礼を言いつつ、展示を見させて戴く。HOTの
    大らかでとめどない、ずっしりとした母なる海を
    描いたペイント、凄く良かったなぁ。

    谷町線に乗りソーホーへ。ちょうど展示入れ替え期間で
    上は何もやってないとの事。足立氏がソーホー珈琲を
    絶賛されてたので、一度頼んで見る事に。
    マイルドで香ばしい味わいを嗜みつつ
    オーナーさんとアート談義をいろいろと〜。
    やはり出来るアーティストって常人がやらない様な
    過酷なトレーニングをこなしてるんだなぁ..と感心しながら
    聞き入る。それにしても例の絵描きさん、
    SOGOデパートお抱えアーティストなんだってぇぇ〜..!!!!
    ホント羨ましすぎるし、いつか自分も絵描きとして
    大成してジャジャカ絵を売り裁いて
    アートを職業に出来るとこまで
    持ってきたいなぁっ〜てますます思えてきましたよ、うん、うん。

    ソーホからテクテク歩いて日本橋宴会空間亜蛮人へ。
    奇怪でトリッキーなモチーフ達の
    作品展、16日火曜日まで開催中ですよ。
    表情のかわいらしいキャラクターとは
    裏腹に混沌としたスパイスが作品から漂う。

    電電タウンの王将で定食を頼んで、疲れがピークに
    達してきたので名刺展には行かず、そのまま
    大和路線で帰宅。今回は予想どおり、しおみさんの優勝でしたね〜。
    あの名刺サイズに普段のサイズと変わらない細やかな
    イメージ世界を見事に再現させてるとこ、
    ホントアッパレな感じで凄いよね。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • コンクールの様々な要点

    コンクールで賞を積む重ねてゆく正規なルート。
    自分にとって、やりたいと思える最たる近道を
    切り開いてくれると思い込み、信じ、ありとあらゆるコンクールに
    持ち合わせただけのお金と、数多くの作品達を
    査定される場へと送り出してきた。

    自分の中で他にも様々な複雑に絡み合った要因を
    払拭させるためでもあった様に思う。僕の表現は
    イラストとも取れるし絵画にも見える。逆に言えば
    どっちつかずの間と間をフワフワ漂うコウモリの様な
    存在として認知されてるのではないだろうか?

    美術の最先端でお仕事されているクリエイター
    関係者達の目に自分の作品がどう写るのだろうか
    とても気になっていた。美術的耐久力がしっかりと備わっているのだと
    評価して貰えるのだろうか?とかアートが持つ可能性や
    オリジナルな独自性が開拓出来ているのだと言う事を
    承認してほしかったんだと思うなぁ..。

    要するに自信のないグラグラ揺らいだ心の弱い部分が
    あって、それを脱却させたくて、過剰なまでに
    コンペティションに挑んでいた感も認めざるおえない。

    大阪に遠征して、賞と呼べるモノを全く兼ね備えて
    いなくとも、自分が嫉妬して凄いやつだなぁ..って
    心底思える表現者に数多く出会った。
    多分コンクールに出したら、数多くの名だたるコンぺ
    牙城を落とせるだろうし、そっちの方向で攻めた方が
    今いる場所よりもっと日の当たる場所へと
    自分のアートを持っていける気はするんだよね、うん。

    ディグミー専属アーティストってやばい絵を描く奴らが
    ゴロゴロといるし、実際にそのアートを生で見て
    首を立に降って頷けるハイクオリティーな絵を提示
    されていた様に思う。
    だだ彼らが最強でベストなクリエイト集団だとは
    決して言えないと思うんだ。あくまで、802のカラーだとか
    それに見合った系統が受かりやすいのは、今までの
    流れを見渡してきてわかるんだな。

    某カエル絵描きのあの人ってなんでディグミー
    受けないんだろうとか疑問に思いませんか?
    確実に受かれると思うんだよね..う〜ん謎なんだよね、
    そこんとこ..。

    ストリートに蠢いて未だ発掘されてない、むしくは日の当たる場所
    を毛嫌いしアングラな地下道で活動してる
    レジスタンスの様なエグイ表現者ってのも確かに存在するんだよな。

    後は素晴らしい作品をクリエイトしてるのに
    その作品をマネジメント、プロデュース出来ない
    困った絵描き馬鹿もたくさん見てきたけど..「笑」
    出来上がった作品達を
    際立たせる発表の場所で展示させたり、宣伝、売り込みを
    してゆく能力に乏しい絵描きって意外と多いんだなぁ〜。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 大好きなさよさんへ

    2009/06/11

    メモ

    6月に入って、アート仲間の山村さんが仕事を掛け持ちで
    する事になって、7月以降、しばらくは一緒に活動出来なくなった。
    それぞれいろんな抱え持つ事情があるし、個々の歩むべき
    道があって、仕方ないんだ。
    次会う日までどうか元気で、実り多き日々を
    送ってください..と切に願う。

    電話越しに会話をした。また一緒に大阪で作品を発表しよう!
    もっとあなたとお話を一杯したい、まだまだ伝えたい思いや
    たくさん溢れ返る気持ちが僕にはあるんだよ。
    声を震わせて涙ながらに
    会話をした。電話し終えた後、目が真っ赤に腫れ上がり充血していた。
    永遠の別れじゃなく生きてれば、いつかきっと
    出会えるんだ。流れが分かれた川はいずれ、一つの
    大きな大河へと繋がりまたそこで巡り会える。
    芯の部分でがっちりと結ばれてさえいれば、どんな遠い距離であろうと
    意識を繋いでゆけるんだ。そこがたと地球の反対側で
    あろうと、遥か一万光年先の銀河だろうと、この世とあの世の
    異世界であってもね。

    このヌカルンダ泥沼よ、いつまでも僕はここだ!
    自分は絵に全てを捧げ、悔いの残らない毎日を送るよ。
    誇れる成果をしっかりと目に見える形にして残し、
    次に再会する、その時までに胸を張って堂々と言える様に精進します。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • DEEN至福の曲

    2009/06/09

    メモ

    いやぁ..こんな微笑ましい曲がDEENにもあるんやなぁー。
    どちらかと言うと末路が悲惨な涙ぐましい失恋曲、多い気が、
    するんだけどね←なので共感持てますよ、至極とても!
    なんだか微笑ましい笑みがムンムンこちら側へと伝播してくる
    至福曲とお惚気PVに、なんだかとてもおっとりした気分
    お裾分けしていただきました〜^^

    celebrateの歌詞一部抜粋
    あいしてる、ずっとあいしてる、
    しあわせになろう 何時の日も ありがとう、この広い世界、
    僕は君を見つけられたよ
    キラキラと眩しい君は とっても綺麗だよ
    君と出会った日を 今も覚えている鮮明に 青い空の下で
    君が優しく微笑んだ 離れた季節を越えて 今二つの光が一つになる

    上記↑歌詞みたいな幸せ満開ベクトルとは
    180度対極にいるスラム街居座る心身極寒、
    かわいそうな立場でござるので、幸せおこぼれを
    ちょびっとばかし恵んでほしいよなぁっと^お^

    明日の下準備をいろいろと忘れない無い様に様にー。
    製作の合い間縫ってせっせと用意を細々拵えておりました。
    ボダイジュとSOZO搬入がダブルで
    あるので本町→ギャラリー巡りをはさみつつ、中崎町
    巡回コースで行ってみようかと^−^なんだかんだで
    一月は暇そうに見えたスケジュールもそこそこ良い程合いで
    詰まって参りました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 個展総括まとめ〜

    2009/06/09

    メモ

    昨年は大阪のありとあらゆる企画展やグループ展に
    所構わず顔を突っ込み、果敢に作品を発表し続けた。それが
    今年へとなだらかに流れ連なり続いている。今年も
    積極的に顔を出して自分の領土を拡張し
    押し広げてゆきたい感じだ。

    昨年の教訓で学んだことは
    企画展でも自分に取って反響があんまり無く手応えの
    感じられない企画や自分の絵が空間と反発し合い
    押し潰されてしまうギャラリー、そこのオーナーとの相性が
    上手く噛み合わない場所には、次回から
    出さない様にしようと思った。なんらかの目に見えて
    掴みとる事の出来る感触や実感はほしいところだな。

    個展後を振り返り思った事は去年足を運んで稼いだ事が
    展覧会でしっかりと生きてきてくれたと思う。
    集客の大半のウェイトを占めるのは昨年、
    大阪での企画展で知り合ったアート仲間達。その人らで
    5日間、いいタイミングで立ち代り入れ替わりして
    いただけたので、在廊しがいがあった。人が足を運んでこその
    ギャラリーで、そうじゃなかったらただの箱でしかないからね。
    よつばカフェで知り合った知人だとか後輩や同級生が
    見に来てくれたのも素直に嬉しい。

    ○展覧会の集客に実を結んだ展示での繋がり
    アートムーブ、よつばカフェ、おんさ「ソーイングぎゃらりー」、
    ミックス展2、カフェドマルシェ、
    ボダイジュカフェ、年末企画公募、
    バレンタイン展、カレイド酢昆布など。

    ○ギャラリーでの関連
    ギャラリーのオーナーさん方が四人も来場してくれました。
    けれどこれは偶然では無く自分が足を頻繁に運んで認知して
    いただいたり、そこの企画でお世話になっている人達。
    ギャラリークラス、wks、ホットギャラリー、nanoギャラリーなど。

    ○ミクシーでの告知
    日記で書いてたら一度も会った事はなかったけど
    それ以前の展示には足を見に運んでくれた人が来てくれました。
    交流会では、かなり話込みましたね笑

    ○交流会の開催
    いろんな方々の繋がりで横に膨れ上がり20人近い
    人が見に訪れたのも、とても貴重で素晴らしい宝物
    プレゼントしていただきました。自分の中で
    一生忘れられない思い出になったなぁ〜。

    ○口コミ
    一度見に来てくれた仲間がその友達と見に
    最終日に訪れてくれたり、他の会場で宣伝していただき、それを
    聞きつけた人が次の日に来訪してくれたりと。
    口コミって、実際、目や耳で聞いた事を相手に伝えるから
    信頼出きる情報網だと思う。逆にメディアの頭の賢い人が
    仕掛けてすごい勢いで伝播するやり方って
    爆発的な広がりを帯びていくけど、電脳的な一過性の現象で
    時間と共に消え去ってゆく恐さもあるよね、うん。

    ○フライヤー
    個展DM1000部を大阪、京都、奈良の一部のありとあらゆる
    箇所に設置。その内、手に取って見に来てくれる人って
    ほんの一握りなんだけど、その一粒のために
    ありとあらゆる場所に配布する必要があると思う。
    からほり町周辺のギャラリーでDM興味持って見に来て
    くださったり、アニメの学校で教えてもらってる先生から
    手渡しで貰い、日本橋まで来てくれたりしました。
    ひとつでも多くの場所に置くという事は一人でも
    多くの集客を確保する可能性が
    生まれてくると言う事なんだと思うなぁ。

    ○葉書での送付。これも来てくれる人のパーセンテージは
    そんな高くないけど、このパターンで何人かの
    ご来館ありました。

    ○絶対行きます!って約束したのに、もしかして来ないんじゃ
    ないかぁぁ..!って人が約一名いて、それに対しては
    足跡をつける、ペタペタと〜「笑」そしたら次の日の
    夕方来てくれました^^その行為が無くても来てくれた
    かもしれないけど、どうだったんだろうか笑笑

    ○後は個展前に参加するイベントやギャラリー巡礼でフライヤーを
    直接手渡し〜。本人と直にいろいろと話し込み、ファイルなんか
    見せれば、置いてるフライヤーで来てくれる率より
    高いと思うよ。ソーイングギャラリーで個展してた
    女の子にフライヤー手渡ししたら
    大阪離れる前で忙しいはずなのに、わざわざ
    見に来てくれてありがとうって感じです。

    長くなったけど、メモ書きをササラサラと。
    次回の集客をもっと上げるためには、まずは作品が認知される事。
    そこを起点に支持者だとかファンや、コレクター、ギャラリスト、
    評論家がおのずと少しずつ集まってきてくれるかと思います。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k