澤井淳

イラスト

7

北海道札幌市
social
  • 3

    Fav 33
  • 9

    View 35,740
  • p

    Works 34

澤井淳

m
r

澤井淳

イラスト

  • 3

    Fav 33
  • 9

    View 35,740
  • p

    Works 34
  • 「幻想」と「幻滅」

    2012/11/29

    与太話

    この間、ある有名イラストレーターの作品が気になり、好みなら画集を買おうと画像検索をしました。作品を数枚見て趣味じゃないなぁと思っていたら、「これはすごい!」と感じるサムネイルが目に留りました。

    小さな画像を開き大きく表示されるまでの数秒の間、私の想像力と期待が大きく膨らみ、宝物を見つけた様に胸が高鳴りました。しかし、表示されたのは何の変哲もない作品で、私の想像とは全く違うものだったのです。
    なんだか急に物悲しくなり色々画像を見て回りましたが、その日はもう面白いものには出会えませんでした。

    ふとした切っ掛けで想像力が「幻想」を生み、そのものの現実の姿との違いを知ることで「幻滅」して儚く消えてしまう。それまで私の中にあった「なにか」は何処に行ってしまったのか…そんな事をたまに考えます。
    映画、ドラマ、ゲームにもそれを感じることがあり、「なんじゃこりゃ、見る前に勝手に想像していたあらすじの方が面白いではないか!」とガッカリしたり。
    確かにあると思っていたものが実は世界の何処にも存在しない、それがなんとも淋しく感じられるのです。

    こんな「幻想」ですが役に立つこともあります。写真などを見てアイディアが閃き、作品になる事があるからです。そうそうある事ではありませんが、その時は想像力が溢れ「幻滅」することもありません。
    ポートフォリオの「夜光蝶」は写真の見間違いから生まれた作品です。いつもこういう「幻想」なら良いのですが…

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ♂(オス)ってバカだなぁ…

    アフリカチビネズミは3か月ほど経つと子供が作れるようになります。
    最後に生まれた子供たちの中に一匹だけオスがいて、親や姉妹の尻を追いかけるようになったので、別居させることにしました。そのオスの名前を「たま助」と言います。

    その一か月ほど前に生まれて一人暮らしをしている「グレ吉」というオスがおり、どうせなら兄弟一緒に暮らしてもらおうと顔合わせをさせました。
    しかし、ものの一分も経たないうちに二匹はけんかを始め、グレ吉がたま助を追い掛け回しました。

    見た目に似合わずこのネズミたちは縄張り意識の強い喧嘩っ早い生き物だったのです。
    急いで二匹を引き離し別々に暮らしてもらう事にしましたが、しばらくしてグレ吉にある変化が表れました。

    今までとても臆病で物陰に隠れてばかりいたグレ吉が急に元気に走り回り、積極的な性格に!たま助に勝った経験が彼を変えたのです。
    カブトムシは勝ち癖が付くと強くなるという話を聞いたことがありますが、まさかネズミもだとは…

    しかし、弟をいてこまして自信を付けるこの兄。くだらない事で優劣をつけて生きられずにはいられない、自分も含めてオスってバカだなぁと思いました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 恐ろしいヤツ

    ペットのアフリカチビネズミたちの中に「チビ」と言う恐ろしいヤツが居ます。

    生まれた時はとても小さく、おとなしい性格だったのですが、2年と言われる寿命を超え2歳半になろうという今、彼女は13匹中一番の巨体を誇ります。
    現在は通称「マツコ」と呼ばれています。

    何が恐ろしいかと言えば、その食欲です。この種類のネズミの特徴で年を取るほど食べ物にどん欲になっていきます。エサの時間になると腹が減ったと言わんばかりに二足歩行で不思議なダンスしたりします。
    このエサを与える時が注意を要します。

    目の悪い彼女は私の手自体も「食べ物」と認識しているらしく、エサを取り換えるため手を入れるとすさまじい速さで近づいてきます。かぶりつかれる前にエサ箱を回収しなければなりません。

    そして、一番気を付けねばならないのがカボチャの種を与える時です。
    指に挟んだ種を手渡しするのですが、油断するとかじられてしまいます。彼女の父親「太郎」にもよくかじられたものです。
    かじられても彼女らの力では血も出ませんが、少々の傷みと本能的な怖さはあります。

    しかし、このエサやりがネズミたちと出来る唯一のコミニケーションであり、しがない一日に緊張感を与えてくれる遊戯であり、何よりカボチャの種にかぶりつく彼女たちが可愛いのでやめられません!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 我が家のペット

    私の家ではアフリカチビネズミという500円玉くらいの大きさのネズミを13匹ほど飼っています。

    およそ人に懐かない臆病なネズミで、いつも仲間同士くっついて水槽の物陰に隠れています。
    エサは鳥のエサを食べますがナッツ類も好物で特にカボチャの種が大好きなので、私は毎日ラジオペンチ片手にせっせと種を剥くのです。

    神経質な連中ですが、ある程度飼っていると少し慣れてカボチャの種を手渡しできるくらいにはなります。種を口いっぱいに頬張ったり、仲間同士で取り合う姿がなんとも可愛い!

    ところが、この中に恐ろしい奴が一匹居るのです。

    つづく

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k