1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2008/03/19
今、「非行少女ヨーコ」っていう1966年製作のすんごい古い映画見てるんですけど、この映画に出てくる挨拶で「ちゃお!」ってすごい気になる!!
いま、使わないよなーこの言葉。使ってるの及川のミッチーぐらいしか聞いたことない。「ちゃお」って言い出したの誰やろ?気になるー。
しかしこの映画、絶対地上波で流せないよなー。問題ありすぎる!!ラストあたりが白黒なだけにちょっと恐い!!
2008/03/18
大阪行って、スケッチブック買ってきました。これがナイとやっぱりダメです。なんばCITYの文房具屋さんが改装終わってて良かったです。じゃなければ、心斎橋まで行かなければならなかったから。
キン肉マンの消しゴム、キン消しのガチャガチャがあって、懐かしー!!!ってテンション上がって1回したら、
スペシャルマン&カナディアンマンが当たりました。テンション下がりました。なんで最弱超人の組み合わせねん!なんでやねん!!
2008/03/17
2008/03/16
大阪で15日、いろいろアートなイベントあったけれど、曾祖父の33回忌という家の用事で、親父の実家へ帰った。鰯野が生まれた時は曾祖父はすでにこの世にはいなかったので、会ったことはないんだけど、ワシ長男だから義務があるというか。
で、33回忌が終わったあと時間があったので、貴志駅のたま駅長(猫)に会いにいきました。最寄り駅なんです。だけど俺の早足でも片道20分かかる!田舎上等!
ついたら、女性とカップルであふれてました。たま駅長寝てます。起きない。たま駅長以外に助役の猫が二匹いるって初めて知りました。三匹とも熟睡。こりゃ起きねえわ!うちの黒猫も俺の部屋で寝まくりやから、だいたいわかる。
で、売店で、たま駅長のノート買いました!鉛筆付。行って思ったけど、商売うまいなあと思いました。そして、これは女性といっしょに行くべきだと思いました。絶対楽しさ半減してるわ!。
2008/03/15