1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2008/04/14
明日からのイベントの搬入のために大阪に行くことに。家を出る一分前、突然のドシャブリの大雨。えー!!さっきまで降ってなかったやん!ブライトさんに「撃てー!」と言われ一斉砲火を浴びたガルマな気分。
でも仕方ないので、大雨の中、駅に向かう。膝から下ビチョビチョ。着いた時、衝撃なことに気付く。『JR昼間運休のお知らせ』。ぎゃー!!都会ではありえない田舎ならではの事実。でもあと30分待てば再開するので待った。
30分後、雨がシトシトになる。なんてこと(´Д`)。猛烈に降ったのは俺が家出た時だけ。なんたる自然による不自然な嫌がらせ!!
で、電車に無事乗って梅田に到着。ここから、イベント会場のカフェBodaijuに向かうのだが、地図に弱い鰯野。不安だらけだ。
泉の広場から地上に上がり、扇町のほうにテクテク歩く。歩く。歩く。どこやろー?。もうちょい先かなー?と思って歩いてたら前からT★Oさんが来たので、声かけた。
「おーい!T★Oさん!!Bodaijuどこかわかられへんねん!」
「ココですよ」
マトモに真左にあった(‾▽‾;)。恥ずー!で、みんなで展示の準備して、晩飯カツサンドも食べて終了。約1000種のポストカードが店内にランダムにズラリと展示。すごいなー。そんなわけで明日から二週間展示です。みなさんヨロシクです。詳細はコチラ↓
■第一回ポストカードでBodaiju(2008年4月14〜27日)
53名のアーティスト参加のポストカード展
期間4月14日(月)〜4月27日(日)
場所 Bodaiju Cafe’ 梅田扇町店
公式ホームページhttp://www.bodaiju-cafe.com/
コミュニティview_community.pl?id=1533362
2008/04/13
チロルチョコhttp://www.decocho.com/ のサービスで、鰯野版チロルを作ってみました!すげえ!!ほんまの売り物みたい。
このチロル、来月のアートのイベント「とんぼりワッショイ」で一人一個の限定になるけど、無料配布したいと思います!サービスサービス!!
2008/04/12
【販売時期、店舗】
4月14日(月)より東急ハンズ池袋店 3階キッチンフロア
エコ特集にてデザインガーデンタンブラー全50種、エコバッグ全30種
そんなわけで、デザインガーデンさんのコンテストで選ばれ、エコ特集のタンブラー50種の中の一つとして、来週からしばらくの間、東急ハンズ池袋店http://www.tokyu-hands.co.jp/ikebukuro.htm のみで販売されます!!ワーイ!都内で住まいの方は池袋に行く機会ができたら覗いてみてくださいね!鰯野にゃんこハンズデビューやわ!
デザインガーデンさんありがとう!そんな鰯野は今日は池袋ウエストゲートパークのDVDをレンタルしてきたのであった。
2008/04/11
なんか昨日のイラストが好評でビックリです。初めて描いた画風にしては良かったかなーかと。またこの画風で描いてみたいと思います。
ガキの使いのDVDで「山崎VSモリマン」見てたんやけど、すんげー長く感じた。3時間ぐらいあったんかな??5、6時間見てる感じでした。レンタル空いてる巻から借りていってるけど、今リリースされてる分では半分は見たかなー。
もう金曜日で週末だ。今週はやー!!
2008/04/10
画像、いろんな画風で描いてみようってことで1作目。日曜日の朝、デートでの挨拶場面をイメージ。
国税還付金頂きました!そりゃ去年はワーキングプア代表、今年は貧乏イラストレーター代表だし。これで悩んでたグループ展に参加しようかな。
昨日送ったポートフォリオでの営業。今回はやっぱり駄目でした。でも自分も思ってたとおりの指摘だったので、自分も自分の作品を客観的に見れてるなと思いました。無理して描いたのは絵が固いというか、らしくないというか。いつもどおりの絵は個性的でそれなりに評価が良かったみたいですが、まだまだだと思いました。
mixiのほうで鰯野シンゴコミュをリニュしました!アドレス→http://c.mixi.jp/iwashinoshingo mixiしてる方がいれば参加してくださいね。マイミクは基本リアル友と同業者に制限してるのでご了承ください。
2008/04/09
なんか4月に入ってからモチベーション悪いなー。5月病じゃなく、4月病??心の浮き沈みが激しい。キモチが↑↑↓↓↑↓→な一週間な感じです。そんなわけでまた猫キャラを描く。たまご猫。
くいだおれ人形の食堂が閉店するみたいですね。一度食べに行こうかなー。22日に三馬鹿仲間とかでいけるかな??あそこって、人形だけがやたら有名!!何が食べれる食堂が全く知りません。人形もなくなるんかなー。人形はどこかに置いといてほしいなー。あれは大阪のシンボルでしょ!!
2008/04/07
3年間歯医者に行けなかった間に、すんげー数の虫歯があって、今年からずっと歯医者通っています。治療する歯がラスト1本となった今日、おやしらずの説明してもらった。レントゲン見たら、
下の歯のおやしらず、左右ともイラストみたいになってました。
えらいことになってるがな!!こんなことになってたんか。しらんかった。。。。だから親知らず!って言うのか??親=歯の持ち主=自分な訳???「抜くかどうかは自分で判断してね!」って先生に言われたけど、悩むわこれ!! だって「3段階にわけて抜くから1時間かかるよ」って。ぎゃー!一時間口開きぱなし。しかも抜いたあとは「顔腫れる」って!。おおお、恐い。手術ですよコレ!!あああどうしよう。人生初の手術がおやしらず抜きになるのか???
今日の治療後、携帯見たら、年末バイトでお世話になった福ジュさんから着信が!!かけ直して「さっき電話くれたみたいやけど、、、」って聞いたら
福ジュ:「イタ電です!!」
鰯野:「え、マジですか!!」
福ジュ:「嘘です。」
ってやりとりがあった後、仕事のお話。とりあえず、明日福ジュさんの会社にポートフォリオを送る予定。福ジュさんが働く会社の取引先の会社が鰯野の絵を気にいってくれたら仕事ゲット!かもしれないけど、なかなか大手なのでシビアでしょう。サンプル作ったけど、なれてないからムズカシイ。どうなることやら。。
2008/04/06
4月6日、お昼に大阪に到着して、橋下知事とかハコモノとかで話題の森ノ宮にある「大阪府立青少年会館」に行ってきました。
そこに、A-yan代表やんぶさん率いるアート集団の「アートサロン森ノ宮 ヒミツキチ」があるので、お邪魔!そこで、とんぼり説明会や、イラストレーターの徳治昭さんのセミナーを聞きました。セミナー後、久々にあったメンバーもいたんだけど、皆と交流をほぼできずに、難波に移動。
親友ZEROと会う。転職で来月名古屋に行ってしまうので、ひさびさトーク。ヤマダ電気で買い物して、梅田に移動。
梅田で前職仲間のS姉さんとM本さんに会い4人でディナー。ZEROは女性二人と初対面だが、S姉さんとは共通の知り合いがいることもあり、話盛り上がり!特に前職の会社の事件簿!!いろいろありすぎ!!毎月誰か辞めて毎月新人来る職場。すごかったなー。そんだけ人の出入りが激しかったらいろんな人に出会うわ!と思いました。ひさびさに濃い話をし、お腹いっぱい食べて帰宅しました。
おもろかったなー。明日からまた一週間がんばろ!!!
※画像 最後のデザート ティラミス!
2008/04/05
ほとんど寝れずに朝だ!
昨日 SPのスペシャル見てた。本編は大場久美子が議員役かなんかで出てた回しか見れなかったけど面白かったので気になってた。で、スペシャル見てたのだが、
ラストな大事なシーン(岡田クンが総理をかばってる時に、犯人がフト気付くシーン)で、弟から電話かかってきた!なんでやねん!なんかイイ台詞言ってた気がするやけど、弟の電話声のほうが勝ってた。
でも、続き気になるなー。続きは映画なのか?このドラマ、男前な岡田クンの演技の上に、目力の演出がドラマをもり立てる気がする。で、これ見たあと、ウッカリうたた寝したらしく気付けば深夜3時。そこから寝られへん(´〜`;)
今日は昼前から大阪行くのに!びみょーに眠いー!
SoftBank機種変キャンペーンで贈られてきた封書に5000円分のギフト券入ってた!ワォ!ギフト券って使ったことないけど、いろんなとこに使えるね!今日の大阪での買い物、コレつかお!!いぇい!!
2008/04/04
調子乗らないときはホンマあかん。あかんわー!
そんなときは、なんかテキトーに猫キャラ描いてしまう。
とりあえず、年末お世話になった会社への営業用のポートフォリオを月曜には完成させよ。そんなわけで、久々にイラストレーターってソフトで描いてます。やっぱり全く、違う画風になるけど。鰯野テイストのを描く時はフォトショップ(画像のとか)で、一般的なのを作る時はイラストレーターソフトやな。