ゆめみ愛

m
r

ゆめみ愛

イラストレーター

  • 3

    Fav 485
  • 9

    View 1,081,877
  • p

    Works 683

WORKS

イラストレーション > イラスト

紅葉と少女(11月10日の誕生日挿絵)

9

View
478

3

Fav
0

1

Comment
0
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

旧挿絵です
こちらはこちらで大好きです^^
目が寄り過ぎていたのでそれだけ最近直しました

  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

旧塗り絵

  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

新ラフ一枚目です
秋の妖精のイメージで描きだしたけれど地味っぽいので変更しました

  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

新ラフ2枚目です

  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

白い漆喰の家
大好きです
胸がキュンキュンうずきます

  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

この子は福娘童話集様で描かせていただいている漫画の女の子です

Other Works

jシェア

紅葉と少女(11月10日の誕生日挿絵)

by ゆめみ愛

  • iコンセプト

    福娘童話集様で描かせていただいている誕生日占いの挿絵です

  • iタグ

    少女 紅葉 誕生日挿絵 11月10日
  • iコメント

    11月10日の誕生花は「紅葉」です。


    紅葉というと紅葉楓が代表ですが、秋に赤、
    または黄色になる葉、
    全部を紅葉といいます。

    でも私には、
    ちっちゃな赤ちゃんの手ほどのモミジが、
    1番紅葉らしいかも・・。
    楓の語源は「カエル手」
    カエルの手のような
    切れ込みのある葉の形から付きました。

    カエル大好きですが、意外な感じがします。


    メープルシロップのとれる楓は、
    「トウカエデ」という種類です。

    その辺の楓の樹液をなめても甘くないのです。



    楓の原産地は、
    日本、中国、台湾、朝鮮半島などなど


    紅葉狩りというのが今もありますが、
    現在では単に紅葉観賞をさして
    言います。
    平安時代には紅葉を手折って、
    手のひらにのせて観賞したそうです。

    源氏物語では
    烏帽子にさして舞いを舞っていました。
    とても風流で雅です●^^●

    葉っぱが色づくのは、
    寒くなると、
    葉に養分がいかないためだそうですが、
    そんな学術的な説明より、
    秋の女神が魔法をかけた・・・とか、

    思う方が素敵です(*゚ー゚)ゞ
    (新挿絵では秋の女神のイメージで描きました)

    紅葉を詠んだ歌は多く
    素敵なものを抜粋します


    「見わたせば  花も紅葉も なかりけり
          浦のとまやの  秋の夕暮れ」  
    藤原定家

    「山川に 風のかけたる しがらみは   
          流れもあえぬ  紅葉なりけり」  
    春道列樹(ハルミチノツラキ)

    百人一首には紅葉の歌が多く、
    どれも素敵です(///∇//)ハアハア

    「もみじ葉は 道もなきまで 散りしきぬ   
     わが宿を訪ねふ  人しなければ」  
    源実朝

    実朝の人生を想えば、しみじみです


    「色づくや 豆腐に落ちて 薄もみじ」 
    松尾芭蕉
    カラッとした感じが好きです^^
    昔の豆腐は、
    紅葉のワンポイントが付いていたそうで、
    雅だなと思います。

    花言葉は「節制」「遠慮」
    「自制」「大切な思い出」
    「美しい変化」



    この女の子はおまじないの
    ヒロイン美衣のお姉さん、
    絵美です^^



    福娘童話集様の11月10日の誕生日占いのページです
    hukumusume.com/sakura/uranai/b...

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

紅葉と少女(11月10日の誕生日挿絵)

by ゆめみ愛

  • iコンセプト

    福娘童話集様で描かせていただいている誕生日占いの挿絵です

  • iタグ

    少女 紅葉 誕生日挿絵 11月10日
  • iコメント

    11月10日の誕生花は「紅葉」です。


    紅葉というと紅葉楓が代表ですが、秋に赤、
    または黄色になる葉、
    全部を紅葉といいます。

    でも私には、
    ちっちゃな赤ちゃんの手ほどのモミジが、
    1番紅葉らしいかも・・。
    楓の語源は「カエル手」
    カエルの手のような
    切れ込みのある葉の形から付きました。

    カエル大好きですが、意外な感じがします。


    メープルシロップのとれる楓は、
    「トウカエデ」という種類です。

    その辺の楓の樹液をなめても甘くないのです。



    楓の原産地は、
    日本、中国、台湾、朝鮮半島などなど


    紅葉狩りというのが今もありますが、
    現在では単に紅葉観賞をさして
    言います。
    平安時代には紅葉を手折って、
    手のひらにのせて観賞したそうです。

    源氏物語では
    烏帽子にさして舞いを舞っていました。
    とても風流で雅です●^^●

    葉っぱが色づくのは、
    寒くなると、
    葉に養分がいかないためだそうですが、
    そんな学術的な説明より、
    秋の女神が魔法をかけた・・・とか、

    思う方が素敵です(*゚ー゚)ゞ
    (新挿絵では秋の女神のイメージで描きました)

    紅葉を詠んだ歌は多く
    素敵なものを抜粋します


    「見わたせば  花も紅葉も なかりけり
          浦のとまやの  秋の夕暮れ」  
    藤原定家

    「山川に 風のかけたる しがらみは   
          流れもあえぬ  紅葉なりけり」  
    春道列樹(ハルミチノツラキ)

    百人一首には紅葉の歌が多く、
    どれも素敵です(///∇//)ハアハア

    「もみじ葉は 道もなきまで 散りしきぬ   
     わが宿を訪ねふ  人しなければ」  
    源実朝

    実朝の人生を想えば、しみじみです


    「色づくや 豆腐に落ちて 薄もみじ」 
    松尾芭蕉
    カラッとした感じが好きです^^
    昔の豆腐は、
    紅葉のワンポイントが付いていたそうで、
    雅だなと思います。

    花言葉は「節制」「遠慮」
    「自制」「大切な思い出」
    「美しい変化」



    この女の子はおまじないの
    ヒロイン美衣のお姉さん、
    絵美です^^



    福娘童話集様の11月10日の誕生日占いのページです
    hukumusume.com/sakura/uranai/b...

  • iライセンス

    設定しない

published : 2016/10/28

閉じる
k
k