1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2009/06/22
クリエータズーズバンクで、データのダウンロードを開始したら
くらげが一番ダウンロード率よかったので
もういっこクラゲをのせてみましたー★
ちなみに2番人気は
猫!!
(やっぱり)
どんどんUPしますんんで
どんどんダウンロードしちゃってくださいー
よろしく★
2009/06/17
私には
ここ数年お付き合いさせていただいているお客様がいます★
木村ファミリー♪
とーってもとーっても素敵な家族です
素敵なご縁があって、3兄弟みなさまの結婚式を撮らせていただきました!
こんなことって、今までこの仕事をしてきて初めてのことなので・・・本当にうれしいです
そして、それぞれのご夫婦にお子様が産まれて★
こうやって家族の歴史を写真に残して・・・その写真を私が撮らせてもらえて
とーーーても幸せです
昨日は、3組目のご夫婦に赤ちゃんが産まれたので撮ってきたのですが
もーーーーーものすごくかわいぃぃぃぃ★★★
天使だなって思いました
ブログには、可愛い小さな手の写真を載せました!
ママの手をぎゅっとつかんでます
8月に2家族合同でロケーションフォトをする予定なので
今からすごーく楽しみです
また新たな思い出のお手伝い☆
いい写真をたくさん撮りたいです
みなさまも
今しかない場面を
たくさん残しましょーーー!
2009/06/10
今日はお友達と会った!
2週間ほどまえに、その友達の結婚式に出席して・・・写真を撮って・・・
その写真&アルバムが完成したので渡した★
すごーく喜んでくれてうれしかった!!
テクノタワーでランチ♪
肉・・・柔らかっっ
岩手で食べた超柔らか肉を思い出して幸せ気分になった
フォトDVDを作ってプレゼントした
家に帰って見て・・・感動して泣いてしまったって☆☆☆
すごーいうれしかった!!
実は私も完成したDVDをチェックしながら泣いた 笑
だってほんとに素敵な素敵な結婚式だったから
出席してたみんなが同じ気持ちだったとおもう!
人の感動する瞬間に携われるのはほんとに幸せです
ずっと
ずっと
幸せに!!!!!!!!
HAPPY★WEDDING ☆HIROKI&MIKA☆
2009/06/09
今朝
仕事に向かう車の中で衝撃の事件が!
鎌倉へ向かう山道を走っていると
前の車が急にハンドルを!!!ぐいっと右に反らしたんです
「猫がひかれてたのかっっ」と思い薄目にしながら私もその道を右によけて
道路を怖々横切って
その道で見たものは!!!
「バッタ」
でした笑
これ、ほんとうの話です
私の前の車は、バッタをよけたのです
私のお友達はみんな知ってるのですが・・・
私の視力は2.0(それ以上測定不能)なんです
なので、道路を横切る小さなバッタを見つけることは割と普通なのですが
その車は、道路のバッタをみつけ、さらにわざわざハンドルを大きくきってよけた!
すごい!!!!
はー感心しました...
その小さな命もつぶさない優しい心プライスレス...
2009/06/05
ねこぶろぐを・・・
作ろうと思ってます!!!
もう名前だけきまってます(はや...)
こたぶろぐ
こたぶーろぐ
メタボっ子だから
こたぶーろぐかな 笑
とにかく
ねこぶろぐをつくります
夢は
こたろーの本を出すこと
今まで飼った動物の中で
一番私になついてくれた・・・
こたろーくん。
ほかの子達は私を確実に
「挌 下 扱 い」
でしたので★
こたろーくんの本が出せるよう
日々がんばりまーす★
さー
明日はブライダル撮影
雨対策をしなきゃーーー!!!
カメラは大事だよー♪
2009/06/03
先月の話ですが
フジフイルム主催の写真展「10000人の写真展 Photo is...」に写真を出しました
その写真展が6月26日(金)より7月2日(木)まで東京ミッドタウンのフジフイルムスクエアにて行われます★
この写真展のいいところは「誰でも無料で参加できる!!」ところ
子育て中のママさんから現役カメラマンさんまで、子供から大人まで誰でも参加できるんです!
みんなが型にとらわれず、自分の大好きな1枚を出し合ったステキな写真展★
私もほんわか系を1枚出しました...
上手く撮ろうとしなくてもこんないい写真が撮れるんだなーと思わせてくれるような・・・
きっとあったかな写真展になること間違いナシです★
お時間ある方はぜひ!遊びにいってくださいね
そして数々の写真たちの中から私の写真を見つけてくださーい
※ちなみに大阪会場にも1点出しました!
大阪会場 大丸梅田店15階ホール
8月7日(土)8日(日)
よろしくお願いします★★★
2009/06/02
ひさびさの更新です!
毎日更新★といいつつ嘘つきです笑
KIDSフォト追加しました・・・
先日おいっこ達と横浜開港祭にいってきました★
そのとき撮ったものです
雨が降ったのにちびっこは元気いっぱい
行きの車からずっとテンションが高く
「やっほーーーーーう」
の連続でした
私の一眼レフを取り上げてパシャパシャと・・・
車からの景色を撮っていたおいっこ2歳でした
なかなかよい仕上がりだったので
それはまた別にUPします
開港祭では、いろんな着ぐるみと写真をとって
お子様大満足
帰りの車では
「あびばーでーつーゆー」
(ハッピーバースデートゥーユー・・・のつもり)
歌いまくりでした
(寝てくれ....頼むから)